WEKO3
アイテム
パートタイム再考 : ドイツの場合
https://kgwu.repo.nii.ac.jp/records/329
https://kgwu.repo.nii.ac.jp/records/3293d8e6153-94bf-4f34-a088-1f678eece264
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-07-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | パートタイム再考 : ドイツの場合 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Rethinking Part-Time Work in Germany | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | パートタイム | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ドイツ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ジェンダー | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
柚木, 理子
× 柚木, 理子× Yuki, Masako |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿の目的は, 統計資料に基づき1990年代のドイツにおけるフルタイムとパートタイムという就労形態の変容に着目しつつ分析し「標準的雇用関係」が, 旧東西両ドイツの二つの異なる経済体制の統合によりいがなる変容を遂げるのを明らかにすると共に, これらの分析を通じてドイツにおけるパートタイムを再考することである。 分析の結果, 旧西地域の女性のパート化は一層進行するものの, 男性, とりわけ旧西地域の男性においてはパート化が進行していないことが明らかになった。このことからドイツにおいて, ジェンダーにとらわれない働き方の選択肢としてパートタイムが位置付けられ, 働き方の多様性を促進するためには, 労働関係法をはじめ, 労使関係や社会保障の領域に至るまで, 新たなフレームワーク作りが求められることを指摘した。 | |||||
書誌情報 |
川村学園女子大学研究紀要 en : The journal of Kawamura Gakuen Woman's University 巻 14, 号 2, p. 147-160, 発行日 2003-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 川村学園女子大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 09186050 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10179111 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 110000473308 |