WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "50cce3bb-e184-4987-b321-5a1414af4543"}, "_deposit": {"created_by": 12, "id": "383", "owners": [12], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "383"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:kgwu.repo.nii.ac.jp:00000383", "sets": ["51"]}, "author_link": ["839", "840"], "item_10002_biblio_info_7": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2000-03-15", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "2", "bibliographicPageEnd": "67", "bibliographicPageStart": "57", "bibliographicVolumeNumber": "11", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "川村学園女子大学研究紀要"}, {"bibliographic_title": "The journal of Kawamura Gakuen Woman\u0027s University", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_10002_description_5": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "反応時間の確率分布モデルをデータに適用する際, 複数のモデルを比較選択する方法としてAIC(Akaike information criterion)の利用が挙げられる。しかしAICによって常に真のモデルを選択することができるのかという疑問が生じる。本稿では, 対数正規分布・ガンマ分布・複合指数分布・指数正規合成分布・指数ガンマ合成分布・ガンベル分布・ワイブル分布・ワルド分布の8種の確率分布に対して, AICにより真の分布を正しく選択できるのかどうかを計算機シミュレーションにより検証した。その結果, 複合指数分布と指数正規合成分布が真の分布である場合にははAICによって正しく選択することができず, 試行数が100以下ではどの分布も正しく選択することが困難であることが分かった。また, 真の分布にかかわらずガンマ分布が選択される率が高いという結果も得た。以上より, AICのみによって反応時間の確率分布モデルを選択することには慎重になるべきであると結論した。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_10002_publisher_8": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "川村学園女子大学"}]}, "item_10002_relation_12": {"attribute_name": "論文ID(NAID)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_relation_type_id": {"subitem_relation_type_id_text": "110000473140", "subitem_relation_type_select": "NAID"}}]}, "item_10002_source_id_11": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AN10179111", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_10002_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "09186050", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "谷津, 貴久"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "839", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "Tanitsu, Takahisa", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "840", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2017-06-16"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "kiyou11-2 3 tanitsu.pdf", "filesize": [{"value": "521.9 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 521900.0, "url": {"label": "研究紀要11-2 3 谷津", "url": "https://kgwu.repo.nii.ac.jp/record/383/files/kiyou11-2 3 tanitsu.pdf"}, "version_id": "e67bef8b-974c-4186-9bb4-cc4042684851"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "反応時間", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "確率分布", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "AIC", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "シミュレーション", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "反応時間の確率分布推定", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "反応時間の確率分布推定"}, {"subitem_title": "Estimating the Probability Distribution of Reaction Times", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "10002", "owner": "12", "path": ["51"], "permalink_uri": "https://kgwu.repo.nii.ac.jp/records/383", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2017-08-01"}, "publish_date": "2017-08-01", "publish_status": "0", "recid": "383", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["反応時間の確率分布推定"], "weko_shared_id": -1}
反応時間の確率分布推定
https://kgwu.repo.nii.ac.jp/records/383
https://kgwu.repo.nii.ac.jp/records/38307568848-a5a3-4634-beb6-34efdb6e7163
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-08-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 反応時間の確率分布推定 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Estimating the Probability Distribution of Reaction Times | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 反応時間 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 確率分布 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | AIC | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | シミュレーション | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
谷津, 貴久
× 谷津, 貴久× Tanitsu, Takahisa |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 反応時間の確率分布モデルをデータに適用する際, 複数のモデルを比較選択する方法としてAIC(Akaike information criterion)の利用が挙げられる。しかしAICによって常に真のモデルを選択することができるのかという疑問が生じる。本稿では, 対数正規分布・ガンマ分布・複合指数分布・指数正規合成分布・指数ガンマ合成分布・ガンベル分布・ワイブル分布・ワルド分布の8種の確率分布に対して, AICにより真の分布を正しく選択できるのかどうかを計算機シミュレーションにより検証した。その結果, 複合指数分布と指数正規合成分布が真の分布である場合にははAICによって正しく選択することができず, 試行数が100以下ではどの分布も正しく選択することが困難であることが分かった。また, 真の分布にかかわらずガンマ分布が選択される率が高いという結果も得た。以上より, AICのみによって反応時間の確率分布モデルを選択することには慎重になるべきであると結論した。 | |||||
書誌情報 |
川村学園女子大学研究紀要 en : The journal of Kawamura Gakuen Woman's University 巻 11, 号 2, p. 57-67, 発行日 2000-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 川村学園女子大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 09186050 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10179111 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 110000473140 |