WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "6feb3882-580f-4766-a1c4-b6cc9d05d914"}, "_deposit": {"created_by": 12, "id": "404", "owners": [12], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "404"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:kgwu.repo.nii.ac.jp:00000404", "sets": ["54"]}, "author_link": ["917", "918"], "item_10002_biblio_info_7": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "1998", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "2", "bibliographicPageEnd": "15", "bibliographicPageStart": "1", "bibliographicVolumeNumber": "9", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "川村学園女子大学研究紀要"}, {"bibliographic_title": "The journal of Kawamura Gakuen Woman\u0027s University", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_10002_description_5": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "コミュニケーション・プロセスにおいて, 情報の送り手と受け手の間で意思疎通や相互理解がうまくいかないなどのディスコミュニケーションは日常的に起こり得ることである。ディスコミュニケーションは単に人間同士のコミュニケーションだけでなく, 情報技術を1つの基盤とした現代の情報化社会においては, コンピュータとのコミュニケーション, コンピュータや通信機器などを介したコミュニケーション及び企業など組織で戦略的に必要とされている情報システムにおいてもディスコミュニケーションの問題は避けられない。ここでは, ディスコミュニケーションの現象のいくつかを示すと共に, ディスコミュニケーションが何故起こるのかを中心として, 対人コミュニケーション, ヒューマン・マシンコミュニケーション及び情報システムにおいて, この問題の原因などを検討してみた。コミュニケーションにおける情報の発信は, 特に情報の受け手に何が起こるかということを認識することが重要となり, 情報が正しく伝わったとしても, 情報の受け手の立場・気持ちにそぐわなかったら, それはディスコミュニケーションということになる。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_10002_publisher_8": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "川村学園女子大学"}]}, "item_10002_relation_12": {"attribute_name": "論文ID(NAID)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_relation_type_id": {"subitem_relation_type_id_text": "110000473280", "subitem_relation_type_select": "NAID"}}]}, "item_10002_source_id_11": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AN10179111", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_10002_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "09186050", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "磯野, 秀明"}, {"creatorName": "イソノ, ヒデアキ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "917", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "Isono, Hideaki", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "918", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2017-07-07"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "kiyou9-2 1 isono.pdf", "filesize": [{"value": "873.8 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 873800.0, "url": {"label": "研究紀要9-2 1 磯野", "url": "https://kgwu.repo.nii.ac.jp/record/404/files/kiyou9-2 1 isono.pdf"}, "version_id": "f3026d2d-dacd-486d-8be5-8c9668e46642"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "コミュニケーション", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "意思疎通", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "相互理解", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "誤解", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "ディスコミュニケーションに関する考察", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "ディスコミュニケーションに関する考察"}, {"subitem_title": "A Study of discommunication", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "10002", "owner": "12", "path": ["54"], "permalink_uri": "https://kgwu.repo.nii.ac.jp/records/404", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2017-07-07"}, "publish_date": "2017-07-07", "publish_status": "0", "recid": "404", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["ディスコミュニケーションに関する考察"], "weko_shared_id": -1}
ディスコミュニケーションに関する考察
https://kgwu.repo.nii.ac.jp/records/404
https://kgwu.repo.nii.ac.jp/records/4049b579438-0dcd-4bc7-bede-0a0661b2965f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-07-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ディスコミュニケーションに関する考察 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Study of discommunication | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コミュニケーション | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 意思疎通 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 相互理解 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 誤解 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
磯野, 秀明
× 磯野, 秀明× Isono, Hideaki |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | コミュニケーション・プロセスにおいて, 情報の送り手と受け手の間で意思疎通や相互理解がうまくいかないなどのディスコミュニケーションは日常的に起こり得ることである。ディスコミュニケーションは単に人間同士のコミュニケーションだけでなく, 情報技術を1つの基盤とした現代の情報化社会においては, コンピュータとのコミュニケーション, コンピュータや通信機器などを介したコミュニケーション及び企業など組織で戦略的に必要とされている情報システムにおいてもディスコミュニケーションの問題は避けられない。ここでは, ディスコミュニケーションの現象のいくつかを示すと共に, ディスコミュニケーションが何故起こるのかを中心として, 対人コミュニケーション, ヒューマン・マシンコミュニケーション及び情報システムにおいて, この問題の原因などを検討してみた。コミュニケーションにおける情報の発信は, 特に情報の受け手に何が起こるかということを認識することが重要となり, 情報が正しく伝わったとしても, 情報の受け手の立場・気持ちにそぐわなかったら, それはディスコミュニケーションということになる。 | |||||
書誌情報 |
川村学園女子大学研究紀要 en : The journal of Kawamura Gakuen Woman's University 巻 9, 号 2, p. 1-15, 発行日 1998 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 川村学園女子大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 09186050 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10179111 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 110000473280 |