WEKO3
アイテム
分子シャペロンDnaKの役割
https://kgwu.repo.nii.ac.jp/records/444
https://kgwu.repo.nii.ac.jp/records/444396e3521-4d10-4fa0-8b79-51a82b147885
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-07-14 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 分子シャペロンDnaKの役割 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Role of a Molecular Chaperone DnaK | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
市川, 比良久
× 市川, 比良久× Itikawa, Hiraku |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 熱ショックによって誘導される大腸菌のストレスタンパク質のDnaKは, 分子シャペロンとして機能する。分子シャペロン機能には, 細胞膜へのタンパク質輸送を介助して, 膜構造を完成させる働きが含まれている。では, dnaK変異株の細胞膜は野生型のそれとは異なる性状を示すのであろうか。膜内にある電子伝達系からの電子の漏出が野生型より多ければ生ずるO_2^-も多くなり, 誘導されるSOD 活性が野生型のSOD活性を上廻るはずである。本実験で得られた結果はMnSOD活性に関して, この予想が裏づけられた。すなわち, DnaK タンパク質を欠除した細胞が高温で高いMnSOD 活性を示すのは, 膜から電子が漏出しやすいためであり, この漏出の原因はDnaK欠除の影響が膜の構造形成および構造維持能力に及んでいるためと考えられる。 | |||||
書誌情報 |
川村学園女子大学研究紀要 en : The journal of Kawamura Gakuen Woman's University 巻 6, 号 2, p. 161-166, 発行日 1995 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 川村学園女子大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 09186050 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10179111 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 110000473247 |